2011.2.10〜2011.2.11 西国めぐり(前編) (石切剣箭神社本社)、枚岡神社 |
![]() 石切駅に到着 |
![]() 石切さんへ向う 占いの店が軒を並べる商店街。 多くの参拝者でにぎわう。 |
![]() 石切さん着 |
![]() お百度参り 平日であったが、 お百度参りの参拝者が 多かった。 |
![]() 御神木と拝殿 拝殿の前には、 冬でも緑をたたえる御神木が立つ。 |
![]() 御神木 お聞きすると、 御神木は楠木とのこと。 |
![]() 石切りさんの神門 前回参拝の際は雨で、 神門には足を運ばなかった。 この日の天気は晴れ。 |
![]() 剣が天を刺すかのように... 神門の屋根には、 剣が天を刺すかのように立っている。 |
![]() 願い亀 願いを込めた小生の願い亀 次回参拝時には、 ぜひに御礼亀を...。 |
![]() 駅を出るとすぐに参道である |
![]() 枚岡神社参道 |
![]() 拝殿が見えて来た |
![]() 枚岡神社拝殿 |
![]() 撮影スペースが... 拝殿までの距離が短く 撮影するのが難しい...。 |
![]() 拝殿奥には社殿が連なる 社殿群を左手に見ながら、 梅園を目指す。 |
![]() 梅園にて |
![]() 白梅は少々早かったようだ |
![]() 紅梅 |
![]() 道頓堀にて |
![]() 道頓堀にて |
![]() 道頓堀にて |
![]() 道頓堀にて |
![]() 道頓堀にて |
![]() DADさん 明日のショーで 見学することになるであろう、 DADさんのショップを発見。 ホテル近くにて |
![]() 味穂さんで夕食 |
![]() 味穂さんで夕食 |
![]() 今宵の宿、ドーミーイン |
|
|
|
|
|
|
![]() 大関さんにて |
![]() 楽しみにしていた鯛のかぶとに |
![]() 完食 |