2013
北陸の神社様(一の宮巡拝記外伝 33)
気多大社、(安宅住吉神社)、(大野湊神社)、(尾山神社)

はじめに

2013年も残すところ数日を残すところとなったこの時期、これまで書き綴った今年の巡拝記と話は前後してしまうのであるが...。
2013年この年、小生は、会社より2度金沢へ長期出張を命じられた。
初回が、1月初旬から2月初旬にかけて。
2回目が9月(夏季休暇も含め)1カ月。
の2回である。
この2回の出張では、北陸に鎮座する一の宮神社様をはじめ何社か参拝させていただいているので、記憶として記しておくことにする。
これまで書き綴った巡拝記では旅行記のような形で、旅の始まりから終わりまでを時間に沿って記して来たが、今回はあまり時間軸を気にせずに書き綴りたいと思う。


冬季編

出張扱いであるので、週末に仙台の家に帰宅することは会社から認められていた。
しかし、なにぶんにも、仙台から金沢への移動は時間、体力ともに消耗する。
時には金沢に留まるのも、体力温存の為の一つの考え方である。
冬季となれば、気候もよろしくない場合が多いため、尚更こういう選択肢を選ぶことになる。
2月9日から11日の期間はちょうど連休。
9日は大阪で自動車の展示会イベントを見学し、10日、11日は金沢中心に歩くことにした。

大阪の自動車の展示会では、知人に会うこともできた。
大阪オートメッセ 2013.2.9見学

大阪オートメッセ2013 大阪オートメッセ2013 大阪オートメッセ2013


気多大社 2013.2.10参拝

羽咋駅にて早朝金沢駅より始発列車に乗り、羽咋駅に向かう。
羽咋駅に着くと、そらはどんよりっ曇っており、雪が降ったり、止んだりを繰り返している。
地元の方曰く、こちらの地方では「弁当を忘れても傘は忘れるな。」というそうで...。
金沢市内に雪は無かったが、こちらでは雪が積もっている。



気多大社に着くと神社のみなさんが雪かきをされていた。
印象的であったのが、外で作業されている神社の女性の方の衣装で。
中にはもちろん装束をつけておられるが、白いダウンに赤い長靴という姿で作業をされておられた。
この姿でも寒いであろう...。
この神社様には何度か参拝させていただいているが、この時期参拝させていただたいたのは初めてであった。

気多大社にて
 
気多大社にて
 
気多大社にて
 
気多大社にて 気多大社にて 気多大社にて


雪の境内、社殿しばし、散策させていただきつつ撮影をさせていただいた。


安宅住吉神社 2013.2.11参拝

金沢から列車で小松駅に向かう。
そこからしばし、バスの旅。安宅の関に到着。
この地には安宅神社が鎮座している。
一度白山登山の帰路、友人と参拝させていただいており、今回が2度目の参拝である。
この地は歌舞伎でも有名な勧進帳の舞台となった地である。

 小松駅に到着

小松駅に到着
 バスにて関跡前へ

バスにて関跡前へ
 北陸の海波高し

北陸の海波高し
 
 安宅住吉神社へ到着

安宅住吉神社へ到着
 境内の弁慶像 勧進帳を読み上げる

境内の弁慶像 勧進帳を読み上げる
 安宅住吉神社拝殿

安宅住吉神社拝殿
 勧進帳の一場面

勧進帳の一場面
 境内から空を仰ぐ

境内から空を仰ぐ

小松空港を発った飛行機であろうか
雪はまだ落ちている。



夏季編

大野湊神社 2013.9.16参拝

知人が富山まで出張で来るという。
この日ちょうど仙台から金沢への移動日ということもあり、知人の職場を訪ね、陣中見舞い。
知人は仕事中であるので、長い時間話し込むわけにもいかないので、挨拶と手土産を渡す程度にし、すぐに金沢に向かう。
冬季の金沢出張の際、地元でお世話になっている金蛇さんの神主さんから、金沢に、この神主さんの同期の神職の方がお勤めの神社があるとお話をいただいていた。
冬季は時間をとることができず、参拝が叶わなかったのであるが、この日参拝させていただくことにした。
台風の影響で、移動中強い風雨に見舞われたが、大野湊神社に到着の頃にはすっかり天気も回復し、太陽も顔を出してくれた。
地元の方が散歩がてら参拝といった様子の参拝者の方が多く見受けられた。晴れるのを待っていたのであろうか。
拝殿に向かい、参拝させていただき、
「○○様はおられますか?」
と、丁度社務所から出てこられた神職の方にたずねると、ちょうどご本人であった。
宮城の金蛇さんの神主さんから紹介を受け、参拝させていただいたこと。
また、出張で金沢に来る機会も多く、出張先から徒歩で20〜30分ほどの距離であるので、これからも参拝させていただくこともあると思うとの話など、少し立ち話をさせていただいた。
このとき、御朱印帳を持ち合わせていなかったのは失敗であった。
次回参拝の時には、御朱印をお受けしたいと思う。

 陣中見舞い(友人を訪ねる)

陣中見舞い(友人を訪ねる)
 大野湊神社にて

大野湊神社にて
 大野湊神社にて

大野湊神社にて
 大野湊神社にて

大野湊神社にて


冬季・夏季を通して

尾山神社

尾山神社は、前田利家公を御祭神として祀った神社で、以前白山登山の際、一度参拝させていただいている。
金沢中心部に鎮座しているということもあり、2度の出張期間、尾山神社さんに参拝させていただいてから、市内を歩いたり、昼食をとったりと、機会あるたびに参拝させていただいた。

尾山神社 尾山神社 尾山神社 尾山神社


金沢にて

金沢の街を散策したり、滞在中の様子を少し。
金沢滞在中は、散策をしたり、金沢にたまたま仕事できている知人を訪ねたり、同僚と飲んだりといった時間を持つことができた。
時間順にはなっていないと思われるが...
金沢にて 金沢にて 金沢にて
 
金沢にて 金沢にて
 
金沢にて
金沢にて 金沢にて
 
金沢にて
金沢にて 金沢にて
 
金沢にて
金沢にて 金沢にて
 
金沢にて
金沢にて 金沢にて
 
金沢にて
金沢にて 金沢にて 金沢にて
 
金沢にて 金沢にて 金沢にて
 
金沢にて 金沢にて
 
金沢にて
金沢にて 金沢にて 金沢にて


さいごに

小生はお宮町(おみやまち)に育ったせいか、暇ができると神社に足が向く。
時々神社に参拝しないと、いつも出来ていることが出来ていないようで、何となく落ち着かないのである。
この年は2度、出張扱いではあるが、北陸金沢の地で生活することとなったのであるが、現地でも暇がでできると、観光より何よりも先に神社様を探してしまっていた。
これはもう、習慣といってもいいかもしれない。


戻るアイコン